木村智陽の雑学ご紹介ブログ

木村智陽の雑学ご紹介ブログ

木村智陽 昔、紅白歌合戦は大晦日ではなかった

木村智陽です。皆様こんにちわ。
本日も雑学をご紹介します。

木村智陽 昔、紅白歌合戦は大晦日ではなかった

 

昔、紅白歌合戦は大晦日ではなかった

NHK紅白歌合戦

昔、紅白歌合戦は年の終わりではない

最初の紅白歌合戦は1951年(昭和26年)に放送されました。
しかし、それはなんと現代の常識である大晦日ではない。
いったいいつにあったのか?

年明け

1回目は1月3日に放送されました。

その後の2回も、その付近での放送です。
最初は正月の歌放送というのが常識。
楽しい正月気分で聴くものでした。

しかもテレビではない

1950年代のラジオ
※引用元:wikipedia「ラジオ」

最初はNHKのラジオ放送だけでした。

テレビ放送にもなったのは4回目から。
1953年(昭和28年)からのことです。

そのテレビ放送からは、正月から大晦日に変わりました。
それからは毎年欠かすことなく、大晦日の定番テレビ番組となっています。
ラジオももちろん継続しています。

視聴率は下がっている

記録がある第13回目は視聴率が脅威の80.4%。

それから徐々に下がっており、
2015年では39.2%になっています。

このたりはwikipedia「NHK紅白歌合戦」を参照ください。

--

以上、「昔、紅白歌合戦は大晦日ではなかった」でした。

本日はこの辺りで。木村智陽でした。