木村智陽の雑学ご紹介ブログ

木村智陽の雑学ご紹介ブログ

木村智陽 シン・ゴジラの迫力!

 

ゴジラが公開されましたね!早くも好評で大ヒット中ということで、私木村智陽も一人で映画館に観に行ってきましたよ!

 

シン・ゴジラ」はゴジラであって、ゴジラでない 庵野秀明監督が伝えたかったメッセージは? 

実写と2次元のはざまのような作品。

 

 ゴジラシリーズ最新作「シン・ゴジラ」が7月29日全国一斉公開されました。12年ぶりにスクリーンにカムバックした「シン・ゴジラ」は、私たちに何を訴えかけているのでしょうか。配慮はしていますが以下一部ネタバレを含みますので、ご注意ください。

 

シン・ゴジラ7月29日にMX4Dで鑑賞

 

これは「ゴジラ」なのか

 公開日の7月29日、「MX4D」で座席を予約した筆者は六本木の劇場へ。館内は40代前後の男性客が最も多く、中にはアメリカ人の旅行客の姿もありました。

 映画は冒頭、「私は好きにした、君らも好きにしろ」との書置きが残された無人プレジャーボートが羽田沖で発見されるところから始まります。プレジャーボートの持ち主はある研究の権威、牧吾郎博士。

 時を同じくして東京湾で謎の巨大不明生物が姿を現します。第一報を受けた内閣官房副長官・政務担当 矢口蘭堂(長谷川博己)らは対策チーム「巨大不明生物特設災害対策本部」(通称:巨災対)を設置するが……というストーリー。

 

シン・ゴジラデカい……!(画像引用:シン・ゴジラ予告より)

 

 これまでのゴジラシリーズと同様、海から目覚めるゴジラですが序盤は「巨大不明生物」と呼ばれており、日本がはじめてゴジラに直面する緊迫感は第1作をほうふつとさせました。

 しかし上映が始まって数分で謎の既視感に襲われます。「何だっけ、この感じ……エヴァだ!」。言わずもがなですが、本作で総指揮を取っているのは新世紀エヴァンゲリオンなどで知られる庵野秀明監督。細かいカット割り、仰々しい固有名詞のテロップなど随所に庵野節がちりばめられています。特にゴジラが日本へ上陸した際は「使徒」といっても過言ではない演出とハリウッド映画に匹敵するレベルのCGで、実写と2次元アニメのはざまに落ちたような感覚に陥りました。

 また公開前から話題となっていたゴジラデザインのなかでも注目すべきは尻尾。これまで擦過傷ができるのでは、と思うぐらい引きずっていた尻尾がピンと立つスタイルになりました。樋口特技監督もお気に入りというゴジラの尻尾は可動域がぐっと広がり、シン・ゴジラならではのスタイルが確立されました。

 

シン・ゴジラ豪華キャスト総勢328人が登場

 

情報量の多さ

 序盤に驚かされたのが、元AKB前田敦子さんが数秒間しか映らない役で登場したことです。のちに確認してみると役名は「カップルの女」とのこと。映画などで主演を務める女優が「カップルの女」で登場しているというゴジラのスケール感、凄すぎます。しかし、これは前田さんに限ったことではなく、撮影時期には「日本中から俳優が消えた」ともいわれた本作には総勢328人ものキャストが登場しており、見切れているキャストまで名のある俳優や著名人だったりするのです。

 また前述した通り、庵野作品と言えば固有名詞のテロップがふんだんに登場します。登場人物の名前はもちろん肩書まで表記されるため、例えば竹野内豊さん演じる政治家は「内閣総理大臣補佐官・国家安全保障担当 赤坂秀樹」となります。

 さらに主演俳優の背後では“ガヤ”としてミリタリー用語などの専門用語が飛び交っていたり、英語のせりふが入ると対応テロップも表示されるため「あ、あの俳優出てるじゃん」などとのんきに構えていると「この人なんて肩書だっけ?」「なんでこの展開になったんだ?」と置き去りにされてしまうことも。目で追えないほどの連続テロップ表示については庵野監督なりの「肩書はあくまで記号で重要ではない」という表現なのかと受け取り、筆者はこれらの演出を「何度観ても楽しめるための情報過多」と前向きに捉えました。

オマージュ

 本作には、日本映画界を支えてきた多くの作品のオマージュが盛り込まれています。カット割りのテンポやゴジラの襲来でパニックに陥る政府の様子は、「日本のいちばん長い日」で知られる岡本喜八監督へのオマージュと考えられます。さらに物語のキーマンとなる牧博士として岡本監督の写真が使用されるなど、庵野監督の並々ならぬリスペクトが感じられました。

 またシリーズの原点で第1作目の映画「ゴジラ」へのオマージュも素晴らしいので、本作を鑑賞する前にはぜひ第1作を予習しておくことをオススメします。そしてもちろん新世紀エヴァンゲリオンのオマージュもふんだんに使われています。会議室で話しあう政治家たちのカットなどはエヴァファンならば、すぐに気が付くはずです。

 

シン・ゴジラ石原さとみさん演じるパタースン(画像引用:シン・ゴジラ予告より)

 

キャラクターの魅力

 本作の主人公は長谷川博己さん演じる政治家・矢口蘭堂。窮地に追い詰められていくなかで「諦めず、最後までこの国を見捨てずにやろう」と力強く呼びかけるシーンなどは、彼の若く熱い気持ちを如実に表しています。一方、現実的な選択で成熟した政治家感を醸し出していたのが、竹ノ内豊さん演じる赤坂秀樹です。目指す方向は同じでも、アプローチが違う2人の葛藤を見ていると、この2人は庵野監督に宿る「情熱的に行動したい」という気持ちと「リスクを取らず、現実的に進めなくては」という気持ちが具現化したキャラクターなのではないかと感じました。

 また本作で最も物議を醸しそうなのが、石原さとみさん演じる米国大統領特使 カヨコ・アン・パタースン。日本人の祖母を持ちゴジラを「Godzilla(ガッズィーラ)」と呼ぶ彼女は、いわゆるバイリンガルで英単語だけネイティブになるというキャラクターです。登場の必要性はないのではと考える人もいるかもしれませんが、感情をあらわにするキャラクターが少ないなか、パタースンの天真らんまんぶりは良いスパイスとなっていました。また演技が光ったのは、文科省の官僚を演じた高橋一生さん。力まない演技で独特の雰囲気と存在感を出していました。また環境省の役人を演じた市川実日子さんは、感情抑えた演技が素晴らしかったです。

 

シン・ゴジラゴジラが東京へ向かった訳とは……(画像引用:シン・ゴジラ予告より)

 

シン・ゴジラがやったこと、やらなかったこと

 本作で特徴的だったのが、自衛隊の攻撃がゴジラの顔に全弾命中したという演出です。これまでのシリーズでなぜか砲撃が当たらなかったり、ミサイルをスレスレで避けられてしまい、特撮ファンから「ちゃんと狙ってるのか?」とも言われていた自衛隊ですが、今回はまさかの全弾命中。しかも砲撃はもちろん、誘導ミサイルまで全弾顔に命中しているのです。怪獣の顔にバンバン攻撃を加えるという演出は現在のテクノロジーの発達を見れば、当然のことともいえますが、特撮映画の歴史上、こうした演出に踏み込んだのは本作が初めてではないでしょうか。

 またこれまで「怒り」の感情をあらわに、日本中を破壊しつくしてきたゴジラですが、今回は移動を除いて故意に街を壊したり、人々を襲うことはありませんでした。一方で攻撃されたときにのみ、「制裁」のように発動されるゴジラの伝家の宝刀は衝撃の進化を遂げています。あのシーンだけでも延々とみられるほどカッコよかったです。

 またゴジラに対して列車を使った大規模な攻撃を仕掛けたのも、シリーズ初でした。ゴジラは巨体を2足歩行で支えているため、これまでも劇中で転んだり、尻尾をつかまれて振り回されたりと体重移動が非常に苦手な生き物です。そんなゴジラの弱点に日本が誇る新幹線で攻め入るという作戦は非常にダイナミックでした。

 

シン・ゴジラゴジラは何を伝えようとしたのか(画像引用:シン・ゴジラ公式サイトより)

 

ゴジラは何を伝えようとしたのか

 第1作では水爆実験の恐怖と人間のエゴを描き、「ゴジラヘドラ」では公害問題をクローズアップするなど世相を反映した問題提起を行ってきたゴジラシリーズ。本作でもゴジラ災害後の街は、3.11を思い起こさせました。そんななか今回筆者が注目したのは、冒頭で失踪したとされた牧博士の存在です。ゴジラは前述の通り自ら積極的に攻撃を行わない反面、日本に、それも日本の中枢を担う東京に上陸したことにより、日本をパニックに陥れます。なぜゴジラは東京へやってきたのか。博士の失踪場所とゴジラ出現の関連性は。そして牧博士が残したメッセージの意味とは。

 ここからはあくまで筆者の解釈ですが、私はゴジラの身体にヒトの遺伝子が取り込まれている可能性が高いと感じました。これまでになかった順応性を見せるゴジラは、巨大不明生物からヒトへと近づいていっているのではないかと感じたのです。そしてゴジラには「日本に対する愛着と憎悪」という“ヒトの心”があったのではないかとも考えています。ゴジラという脅威に自衛隊の装備では歯が立たず、国家中枢である東京が壊滅したとき、“日本人が”どのような対応・手段を取るのか、ゴジラはそれを日本に対して問うたのではないかと思うのです。

これはシン・ゴジラなのだ

 ゴジラという名前は、そもそも牧博士の故郷・大戸島で「神の化身」を意味する“呉爾羅”に由来しています。神の化身=脅威の襲来により立ち尽くす人々のなか、「諦めず、最後までこの国を見捨てずにやろう」と叫べる人がこの国に今、どれだけいるでしょうか。私たちはゴジラのような脅威にも、「巨災対」のような諦めない存在にもなりえます。

 日本の国家システムの脆弱性と日本人の心の脆さを突きながら、日本の在り方に一石を投じた庵野秀明。上映後は自然と拍手が起こるなど、ゴジラシリーズに確かな爪痕を残しました。

 

引用:ねとらぼ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/01/news133.html

 

シン・ゴジラ、私も映画館で観てきました。

これまでにないほどの圧倒的存在感で、1800円の映画代が安いと思えるほどの作品でした。賛否両論だそうですが、私は絶賛を送ります!

映画の面白さを説明すると大変な長さになりそうなので割愛しますが、

とにかく劇場で、それも前のほうの席で観るべき作品だと思います。

私は多分もう一度、4DWIMAXで観ると思います。

皆さんにもぜひ観てほしい興奮気味の木村智陽がお送りしました。

木村智陽 スタンプおじさん

 

 

こんにちは。

いよいよ夏も本番、オリンピックも開幕して、何かと盛り上がっていますね。

今年の夏は楽しみたい木村智陽です。

 

72歳のおじいちゃんが作ったLINEスタンプが大ヒット 本人に制作の秘密を聞いてみた

 先日、72歳のおじいちゃんが作ったというLINEスタンプがネット上で大きな話題になりました(関連記事)。エクセルで描かれたというイラストはあまりに独創的で、テーマも「工事現場の安全促進スタンプ」「団塊の世代」などこれまでの人気スタンプとは一線を画すシュールなものばかり。「使うタイミングが分からないw」とツッコミが殺到したその世界観が、かえって癖になると大反響を呼びました。

おじいちゃんスタンプこれまでにない独創的な世界観が話題に

 

 制作者は「田澤エンタープライズ」として自身のサイトでも作品を発表している田澤誠司さん。一体なぜエクセルでイラストを描いているのか? なぜLINEスタンプを発表しようと思ったのか? ご本人に質問をぶつけてみたところ、さまざまなお話を伺うことができました。

おじいちゃんスタンプ「スタンプおじいちゃん」として人気になった田澤誠司さん

 

52歳のときに独学でPCを習得

 田澤さんがPCを学ぶようになったのは52歳のとき。電気設備工事の施工管理をしていた田澤さんは、業務上PCを使用せざるを得なくなったのがきっかけで、当初は職場内にPCに詳しい人がおらず独学で習得したそうです。もともと機械を扱うのは好きだったものの、20年前のWindows 95はPCのメモリ容量も少なく、動作不具合が多くて苦労したとのこと。

おじいちゃんスタンプエクセルで描いた自身の肖像画

 

 エクセルでイラストを描いているのは、共有がしやすく加工も簡単なため。手足や顔などをパーツごとに描き、それをモンタージュのように組み合わせることで色彩豊かな表現になるよう工夫しています。イラストに関しても独学で、影響を受けた画家や漫画家などはいないとのこと。ちなみに、イラスト用のソフトを使うと貼り付けはできるものの加工ができず、オリジナルイラストは作成できなかったそうです。

スタンプの売上は「現役収入の5倍」

 イラスト以外の趣味は散歩やゴルフ、写真撮影で、PCスキルを生かしてドライブ旅行の写真に音楽・文字を入れた「写真ムービー」のDVDなども制作しています。LINEスタンプを作り始めたのはお孫さんから勧められたのがきっかけ。それまでスマホやLINEは未知のものでしたが、現在は孫とLINEでやりとりするほど使えるようになったそうです。今回いただいたプロフィール写真もスマホから送ってくださいました。

おじいちゃんスタンプおじいちゃんスタンプ旅行や写真撮影も趣味のひとつ

 

 今回ネットで話題になったことでスタンプの売上が急増し、「一時的とはいえ現役収入の5倍はあります」と驚いていました。見知らぬ人たちがTwitterなどで話題にしてくれたことに感謝しており、「いいものはLINEを制すると言っても過言でないと感じました」と自信を深めた様子。自信作は自身の体験に基づく「工事現場の安全管理」に関するスタンプで、安全への意識付けや注意喚起に使えるところに価値を感じています。

おじいちゃんスタンプ最初に作られたスタンプ「工事現場の安全促進スタンプ」

 

 田澤さんはLINEやLINEスタンプ文化が今後も続いていくことを考えて、若者向けなものが主流の現状からの脱皮と変革が必要だと意識しているそう。働き盛りの中高年層の癒やしになるものや、後期高齢者の健康管理や生きがいづくりにも役立つよう、常に新鮮味のある作品を作っていきたいと意気込みを語ってくれました。

おじいちゃんスタンプ田澤さんのスタンプリスト。どの作品も個性的です

 

 田澤さんのLINEクリエイターズスタンプは現在27種類が販売中。今後も若者からご年配の方まで楽しめる新作の登場に期待したいですね。

 

引用:ねとらぼ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/08/news073.html

 

おじいちゃんすごいです!

僕も作ってみようかな!

でも絵心もギャグセンスもないから無理かも笑

現役のころの収入の5倍なんて、夢がありますね。

皆さんもスタンプづくりに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

木村智陽

 

 

木村智陽 これがキットカット!?

皆さんお元気ですか?
木村智陽です!
いよいよオリンピックですね!!
色々スポーツでにぎわっている今日この頃ですが、
日本でも色々楽しめるもの沢山ありますからね!
本日も皆さんの興味を惹けるような話題をお届けします!

マイナス196℃のひんやり「キットカット」!期間限定ショップが代官山にオープン

8月5日(金)から、東京・代官山に、特別な「キットカット」を味わえるお店『キットカット ショコラトリー ワンダーランド』が期間限定で登場します。
液化窒素を使ってマイナス196°Cまで瞬間冷却する、暑い夏にもぴったりなプレミアムチョコレートです。

キットカット ショコラトリー ワンダーランド

東京都 渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY MAP

2016年08月05日 (金) ~ 2016年08月16日 (火)

11:00~20:00 ※12日(金)・13日(土)は12:00~21:00、最終日16日(火)は11:00~18:00

気軽に誰もが楽しめるあの「キットカット」が、

一気にオシャレで高級感あるスイーツに変貌しました!

半月ほどと短期間限定なので、気になる方は優先順位高目で行かれることをお勧めします!!

以上、木村智陽でした!

木村智陽 夏でも癒される猫カフェ

木村智陽です!

夏でもどんな時でも癒される猫カフェ

皆さんにご紹介します♪

手もとに置きたくなる猫や何度も会いたくなる猫も。大阪の新しい魅力を発見する“ねこ”さんぽへ

人懐っこいかと思えばすぐに離れていく猫。最近、マイペースな猫が注目される中、大阪には、紳士的だったり、自由奔放だったり、また時には、キュートだったり。さまざまな猫と出会えるスポットがあります。大阪で、猫時間を楽んでみませんか。

劇団四季 ミュージカル『キャッツ』(ゲキダンシキミュージカルキャッツ)

大阪府 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 7階 大阪四季劇場 MAP

06-4796-6600 (劇団四季関西オフィス)

https://www.shiki.jp/applause/cats/

公演日程:2017年3月31日(金)公演分までチケット発売中

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

どうでしょうか???

もう癒される要素しかありませんね!!!!

暑い夏でも暑さが吹っ飛ぶくらいかわいらしい猫たち♪

ぜひ癒しを求めて訪れてみてはいかがですか?

それではこの辺で。

木村智陽がお届けしました!

木村智陽 小さいころのあこがれの職業

 小さいころ野球選手やサッカー選手など一流のスポーツ選手になりたくさん給料をもらいたいと考えていた人は多いのではないでしょうか?

私、木村智陽も野球が好きで松坂選手の様になりたい!!

って思っていた時期がありました(^^)

いまとなってはいい思い出です。

しかし現状はそんなに甘い世界ではないみたいです。

社会の底辺化するJリーガー…給料12万、平均25歳で引退 「スペックなし」で就職困難

2016/7/29 06:07 Business Journal

Y.S.C.C.横浜ホームグラウンドのニッパツ三ツ沢球技場(「Wikipedia」より)Y.S.C.C.横浜ホームグラウンドのニッパツ三ツ沢球技場(「Wikipedia」より)

近年、男の子の「なりたい職業ランキング」でトップに君臨するのが、「サッカー選手」だ。しかし、プロサッカー選手たちの現状は、キラキラしたものではないのかもしれない。2016年の日本プロサッカーリーグJリーグ)1部の選手の平均年俸は、2017万円。これが2部(J2)になると各段に下がり、平均年俸は400万円強。さらに3部(J3)では、平均値が算出できないほど危うい状況になっていく。

 J3のクラブチームは、「プロ契約選手の保有人数が3人以上」という規定になっており、プロとアマチュア(無報酬)の選手が入り混じっている。プロ契約でも年俸の下限はなく、ほとんどの選手がアルバイト(副業)をしながらプレイしているのだ。しかも、引退後のセカンドキャリアはさらに厳しいという。

 子供たちの「夢」を叶えたはずの男たちに、どんな「現実」が待ち構えているのか。昨季までJ3横浜スポーツ&カルチャークラブY.S.C.C.横浜)でプレイし、現在はリクルートキャリアに勤務する服部大樹氏に話を聞いた。

●月収は20万円弱

 桐蔭学園早稲田大学で活躍した服部氏は、14年にJ3リーグへ参入したY.S.C.C.横浜とプロ契約を結び、2年間プレイした。Y.S.C.C.横浜のプロ契約選手は初年度が4名、2年目が8名で、ほかの選手はアマチュア契約だったという。

「プロといっても、給料は驚くほど低かったです。チームメイトがいくらで契約をしていたかは知りませんが、全員が何かしらの副業をしていました。私の月収はアルバイト込みで20万円弱でした」(服部氏)

 月収の内訳は、チームからの支給が週に1回のスクールコーチ代込みで12~13万円、他チームのスクールコーチ代が3~4万円、空き時間にしていたテレアポのアルバイトが1~2万円だった。

 プロサッカー選手になれたとしても、年俸の上限がない「プロA契約」は1チーム原則25人までと人数が限られている(J1チームは15人以上、J2チームは5人以上)。「プロB契約」と、「プロC契約」の年俸は、上限が480万円。その結果、J2ではサラリーマンの平均年収ほど、J3ではフリーターのような稼ぎにしかならないのだ。

 しかも、Jリーグの平均引退年齢は25~26歳。一部のトップ選手を除けば、プロ契約を結んでもサッカーでリッチな生活を送るのは難しい。

J3の選手でいうと、若手は『上を目指してやるぞ』という選手が多いのですが、20代後半になると、『サッカーが好きだから、できるだけ長くプレイしたい』と考えている人の割合が増えてきます。そして、引退後のことは基本的に考えていない選手がほとんどです」(同)

 選手として稼ぐことが簡単ではない彼らは、引退後のセカンドキャリアでさらに苦しむことになる。

●サッカーコーチのギャラも低収入

 引退したJリーガーたちが、真っ先に考える仕事はサッカーコーチだ。Jリーグチームの下部組織を含めて、少年たちにサッカーを教えるクラブは多く、就職先には困らないという。しかし、Jリーグの人気クラブでもコーチの給料は高くない。「25歳で月給20万円」くらいが一般的だ。さらに、仕事を長く続けたからといって、給料はさほど上がらないうえに、単年での業務委託契約がオーソドックスだ。

 そのため、家族を養っていかなければならない年齢になると、一般企業に転職する人も少なくない。だが、そこにたどりつくまでの道のりも困難だ。社会人サッカーチームの運営を通じて、選手のセカンドキャリアをサポートしている吉田祐介氏も、サッカー選手の就職活動状況を嘆いている。

「20代前半なら第二新卒という立場で、未経験でも可能性のある人材を採用する有名企業はそこそこあります。しかし、30歳近くになると、ある程度の企業に転職するのは困難です。当然、ビジネスパーソンとしてのキャリアがあれば、何歳でも転職はできると思いますが、サッカー選手・コーチというキャリアは“スペックなし”とみなされてしまいます。新卒と変わらないキャリアで、年齢だけは上というのが現実です。

ひとりなら月20万円でも生活はできますが、結婚すると家族のことを考えて、サッカーコーチよりも給料のいい会社に転職しようと考える人が増えてきます。ただし、サッカーで得た知識や経験を生かせる仕事を探すにしても、ビジネスパーソンとしての実績がなければ厳しいです。そのため、サッカーのキャリアは関係なく、単に求人のある会社に入るという感じになります。それでも、サッカーコーチよりは給料が安定していますし、週休2日という条件に感動する人もいるほどです。サッカーで一生食べていくということは、ほぼ無理なのが現状です」

「元Jリーガー」という肩書は、ビジネスの世界ではほとんど役に立たないのが現状のようだ。それでも、28歳でリクルートキャリアに転職した服部氏のような例もある。アスリートたちは、セカンドキャリアをどう考えていくべきなのだろうか。

「サッカー選手は、サッカーだけを夢中にやってきたので、サッカー以外の選択肢を知らないのです。しかし、それではいけません」

 このように語る服部氏自身も、現役時代はサッカーの世界しか知らなかった。しかし、引退後のキャリアを考えたとき、大学時代の先輩や同期を中心として30名ほどの社会人経験者に話を聞き、目が覚めたという。

「最初は、サッカーと同じくらいやりたいことを見つけようという気持ちが強かったのですが、それが間違いだと知りました。やりがいのある仕事でも、サッカーと同じレベルで楽しいと思えることはないのです。やりたいことをしたいなら、『現役を続けろよ』と言われました。そこから考え方がちょっと変わって、『自分には何ができるのか』『何に困ってきたのだろう』と考えたときに、今が一番困っていることに気づいたんです。JリーグJ3までできて裾野が広がった半面、今後は引退する選手がどんどん出てきます。そういう選手のセカンドキャリアをサポートできたらいいなと思い、リクルートキャリアの採用試験を受けました」(服部氏)

 アスリートが充実したセカンドキャリアを送るためには、現役中に多くの情報を仕入れて、「やりたいこと」ではなく「やるべきこと」を探すのがポイントなのかもしれない。夢を叶えたアスリートたちが、ビジネス業界でも輝けるような世の中になれば、日本のスポーツ文化はさらに豊かなものになるはずだ。

人気が出てたくさん稼ぐことも出来ますが好きなだけでは難しいみたいですね。

でも誰もが憧れたサッカー選手…。

どんな形であれ大人になったいまでもフィールドにたてる、たつ準備をいままでしてきた選手の方々には憧れます!!

お金だけではないと思いますのでかっこいいと思います☆

今日はこの辺りで木村智陽でした。

 

木村智陽 青森の夏!

皆様こんにちわー。木村智陽です!
青森で今年もねぶた祭りが開催されますね!!

青森の夏!「動」の青森ねぶた、「静」の弘前ねぷた、8月1・2日〜開催!

2016/7/28 16:30 tenki.jp

迫力ある太鼓もみどころの「青森ねぶた祭り」

迫力ある太鼓もみどころの「青森ねぶた祭り」

夏真っ盛りを迎える日本列島の中でも、比較的涼しい東北地方。
それでも、8月の初旬にどこよりも熱狂的な夏を感じさせるのが東北の最北端・青森です。
8月1日からは「弘前ねぷた祭り」、2日からは「青森ねぶた祭り」が開催されます。
青森はもちろん、日本を代表するふたつの夏祭り。
共通点も多いものの、名前や掛け声が違うなど対照的な魅力も興味深いもの。
青森の夏をにぎわす「青森ねぶた」と「弘前ねぷた」のみどころをご紹介します。

「ねぶた」「ねぷた」の語源

弘前では「ねぷた」と呼ばれています(写真は弘前城)弘前では「ねぷた」と呼ばれています(写真は弘前城同じように大きな山車を引きまわす「青森ねぶた」と「弘前ねぷた」ですが、なぜ祭りの名称が異なるのでしょう?
語源については諸説ありますが、有力なのが「眠たい」という言葉から派生したというもの。
津軽弁で「眠たい」を「ねぶて」といいます。
収穫の時期を迎える秋に眠たくなって農作業に支障が出ないように……、災いが起こらないように……という思いをこめた「眠り流し」という灯籠流しの行事からきているといわれています。
青森市を中心とした北津軽下北半島などでは「ねぶた」。
弘前市を中心とした津軽方面では「ねぷた」と呼ばれています。
いずれも語源は同じとされており、地域の違いによってなまり方が変わっていったのではないかといわれています。

出陣の「弘前ねぷた」、凱旋の「青森ねぶた」

街を豪快に練り歩く「青森ねぶた祭り」	街を豪快に練り歩く「青森ねぶた祭り」ルーツは同じと見られている「弘前ねぷた」と「青森ねぶた」ですが、そのスタイルは少し違います。
弘前ねぷた」は「出陣のねぷた」と称されます。
「ヤーヤドー」という掛け声が戦いの出陣の声だといわれているのです。
弘前ねぷたは扇形が主流で、表面には三国志などに現れる武者の絵、裏面には美人画や水墨絵が描かれているのが特徴です。
一方の「青森ねぶた」は「凱旋のねぶた」といわれています。
戦(いくさ)から帰ってきた姿を表現しているとされ、掛け声も「ラッセラー」で弘前とはかなり異なる響き。
青森ねぶたは人形の形のものがほとんどで、歌舞伎を題材にしたものが多いのも弘前とは違った特徴になっています。
また、「青森ねぶた」は太鼓や笛の音色にあわせて「ハネト」と呼ばれる踊り子が盛り上げ、とても躍動感がありにぎやかな祭りです。
対する「弘前ねぷた」は、ゆっくりとしたペースで山車(だし)を引きまわします。
そのため、「静」の弘前ねぷた、「動」の青森ねぶたといわれ、異なる魅力をもつのも興味深いところですね。

終わることのない「ねぶた」と「ねぷた

青森ねぶたも弘前ねぷたもそれぞれ形に違いはありますが、どちらもたくさんの人の手によって、多くの時間を費やし作られています。
一台のねぶた、ねぷたに対し、約300人もの人数がかかわり制作されているのだとか。
青森の人たちが精魂を込めて作るねぶた、ねぷた
ところが、何と終わったら解体されてしまうのがほとんど……。
コンクール受賞作品などは展示物として残される場合もありますが、ほとんどは一度きりのお披露目となるのです。
また、ねぶた師が下絵を描くところからスタートし、5月頃から骨組みが始まります。
ねぶたに携わる人々は、祭りが終わっても、また次の祭りへと注力していくのです。
── 対照的な魅力を見せる「青森ねぶた」と「弘前ねぷた」。
8月1日、2日まではまだ5日ほど時間があります。
興味のある方や、時間に余裕がある方であれば、1年でもっとも熱気に満ちた夏の青森、そして、東北の夏をぜひご堪能ください!

夏といえばねぶた!今から楽しみです(^^)
木村智陽でした!

 

木村智陽 赤い彗星

木村智陽です!
今日は青春の1ページでもある機動戦士ガンダムの中の人気キャラ

シャア・アズナブル」について書かせて頂きます!

見える、私にも2017年が見える!シャア専用手帳の2017年版が登場!

(C)創通・サンライズ(C)創通・サンライズ

アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルをモチーフにした赤い手帳『シャア専用手帳2017』の予約受付が、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて開始された。

本商品は「機動戦士ガンダム」主人公アムロ・レイの永遠のライバルであるシャア・アズナブルをモチーフにした特別仕様の2017年版手帳。シャア・アズナブルをイメージした赤い名刺が付属し、パーソナルエンブレムを大きく配したデザインのパッケージで届けられる。

実用的で携帯性に優れたB6サイズを採用し、表紙カバーはプライベートやビジネスシーンでも使いやすいよう落ち着きのある深い赤色のポリウレタン製素材を使用。シャア・アズナブルの所属部隊であった「A12」の表記やジオン公国軍のエンブレムが型押しでデザインされ、中央上部にシャア・アズナブルのパーソナルエンブレムがツヤ消しの金箔押しで施されている。

手帳本冊は月間&週間タイプの合計192ページ。月間ページ(2017年1月~12月)は1ヶ月の予定が一目で分かるシンプルで書き込みやすい大きなコマスペースが特徴で、シャア専用モビルスーツの劇中アートが毎月楽しめるよう右下にデザインされている。週間ページ(2017年1月~12月)は、左ページで1週間の予定を把握し、右ページで記録や日記など自由に書けるメモページを配した週間レフト式を採用。挿絵アートはシャアの活躍シーンを時系列順に掲載し、52週に渡って、ジオン公国が地球連邦政府からの独立を果たすために始まった“一年戦争”の流れを体感できるデザインとなっている。

本商品オリジナルの情報ページには、シャア・アズナブルパーソナルデータ、一年戦争年表、名言集、人物相関図、ホワイトベース航路図など、ファン納得の情報が満載との事。

値段は高いですがなんともイカす商品です!

高級感のある材質。シャアをイメージした名刺。

なんとも手に入れたい商品ですね!!

木村智陽がお送りしました!